2014年1月12日日曜日

「さようなら幕張183系M32編成」号撮影記

こんにちは。専修大学鉄道研究会です。

冬休みが終わり、試験や課題提出などで部員一同慌ただしい日々を過ごしています。
あと2週間ほどで春休みに入りますので、春休みには全体的な活動が活発にできると思います。
また、こちらのブログの更新強化を図り、皆様に楽しんでいただけるような連載シリーズや、新入生歓迎に向けた当鉄道研究会の紹介記事をアップしていきたいと思っています。

それでは本題に移りたいと思います。
今回ご紹介しますのは、昨年(2013年)12月15日に運転されました団体列車「さようなら幕張183系M32編成」号の撮影記録です。
183系特急型電車や、いわゆる「あずさ色」とゆかりの深い長野出身の部員2名を含む総勢7名にて撮影しました。

~183系特急型電車とは?~
183系特急型電車は1972年に房総方面への特急「さざなみ」・「わかしお」用に製造された車両です。
甲信越方面への特急「とき」・「あずさ」としても活躍し、派生形式として特急「あさま」用が通過する急勾配区間に対応した189系特急型電車も登場しました。
現在では特急列車の運用から撤退し、首都圏では主に臨時列車・団体列車で活躍していますが、老朽化により近年その数を急激に減らしています。
大宮の鉄道博物館にて保存されている183・189系(2013年12月24日)
 
~「さようなら幕張183系M32編成」号とは?~
今回の団体列車は幕張車両センターに所属していた183系マリ32編成が引退し、それにともなう長野への廃車回送を兼ねて運転された列車です。
この183系マリ32編成は「あずさ色」という塗装をまとっており、中央本線の特急「あずさ」・「かいじ」として活躍した後、団体列車などで使用されていました。
 
イラストの入った「あずさ」のヘッドマークを掲げ、東京・千葉発着の「あずさ」・「かいじ」として走りなれた都心を行く…
(2013年12月15日 中央本線御茶ノ水~水道橋間にて)
 
特急「あずさ」・「かいじ」として活躍していた頃にはまだ登場していなかったE233系中央線快速仕様との並び
(2013年12月15日 中央本線東小金井駅にて)
 
現役当時では見られなかった国鉄時代のヘッドマークと「あずさ色」との組み合わせ
(2013年12月15日 中央本線東小金井駅にて)
 
登場から40年が経過し、現役で活躍する車両が残りわずかとなった183・189系。その姿を記録してみてはいかがでしょうか?
 
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~
専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。
必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型走らせたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。
「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
当鉄道研究会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。
各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしております(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
         
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは
[ https://twitter.com/senshu_train ]へアクセスしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿